ちびまる

未来に向けて日々奮闘。たまに、息抜き。

【ORIGINALS ~誰もが「人と違うこと」が出来る時代~】 その2

ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (単行本)

【ORIGINALS ~誰もが「人と違うこと」が出来る時代~】 その1 - ちびまる
からの続きです。

PART1 変化を生み出す「創造的破壊」

◆“神童が行き着いた先”

P.28~36、ここで紹介されていたのは、

オリジナリティとは、
既知のものを目の前にしながら、新たな視点でそれを見つめ、
古い問題から新たな洞察を得ること。

(要は、温故知新)として、



オリジナリティを誰しも持ちながら、
それを発揮できないため「オリジナルな人間はほとんど存在していない」。



何故、オリジナリティを持ちながら発揮できないのか?
オリジナリティを発揮するためには、
PART1のタイトルにもある「創造的破壊」をすることを要し、
新しいしくみを提唱するには古いやり方を取り払わなければならないことが多いため、
波風を立ててしまうのではないかという恐れから行動を控えてしまうなど、
「発言して目立つ」ことを恐れているため


という内容でした。



確かに、現代社会においても、
絵本作家としてデビューして常に常識外れな行動をとって世の中を驚かせている
お笑い芸人のキングコング西野さんも、
常識外れな言動をする度に、炎上していますよね。



めちゃ波風立ってる。



本書内でも紹介されていますが、
仕事において、職場で異議を唱えたり、上司に懸念事項を意見したりすることを、
自分の立場が危うくなることを恐れ、控えてしまうことも
“あるある”だと思いました。



実際、私もお店のオーナーであるママに対して思うことはありながらも、
萎縮してしまっていることが多々あります。
反論して、ブチギレられ、実際に立場が危うくなりつつもあります(笑



ただ本書には、
地動説を唱えたコペルニクスや、公民権運動の指導者として知られるキング牧師など、
過去オリジナルな行動をして、歴史に大きな影響を及ぼした偉人であっても、
当初から自ら進んで行動を起こしたわけではなく、
“支持者や仲間にもち上げられて”行動した
のだとも紹介されています。



まとめると、
みんな仕事に対する異議や懸念事項など
所謂、既知のものに対し疑問を持ち新たな洞察を得るオリジナリティは誰しも持っていながら、リスクから発言することを恐れ控えてしまう。
だけど、
過去の偉人のように支持者や仲間がいれば行動に移すことも不可能ではない。
ということになると思います。



そこで思い出したのが、
DaiGoさんのこちらの動画

ニコ動版(有料)
仕事のモチベーションを700%アップする!人生を変える友人と人脈の科学 科学/動画 - ニコニコ動画
YouTube版(無料)
仕事のモチベーションを700%アップする! 人生を変える友人と人脈の科学 - YouTube


職場に、“尊敬できる”最高な友人がいれば
仕事へのやる気を7倍にも上げてくれ、作業速度も上げてくれる
という内容を含む動画です。



この研究結果のとおり、
”職場に最高の友人を作る”または、“最高の友人と仕事を始める”ことができれば、
イデアを持ちながらリスクからモチベーションを上げられず、
“オリジナリティな人になれない人間”になってしまっている人も、
本書で紹介されているような
オリジナルな人になれる可能性を秘めている
と感じました。




昨日から、まあまあな長文で記事を書いてるにも関わらず
読み進めたページ、36/382ページ。



それだけで、これだけの気付きとボリューム感。
既に、購入満足度100%超であります。



ただ、問題が一つ。
読み終わるのに何日かかるのかわからない(爆
気長に読み進めていこうと思います。


【ORIGINALS ~誰もが「人と違うこと」が出来る時代~】 その3 - ちびまる
に続く。


ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (単行本)